
Zoomの背景ぼかし機能を使いたいな…
というか、そんな機能あるのかな?
誰か使い方を詳しく教えてください…😔
結論から言うと、背景ぼかし機能はあります!Zoomアプリでぼかし機能を使うための手順は以下です!
✔Zoomでぼかし機能を使うための手順
- Zoomのアプリをバージョンアップ
- 背景の設定で「ぼかし」を選択
- この状態で会議に参加
今回は、2020年2月1日年にリリースされたZoomのバージョン5.5.0の「ぼかし機能」を最速で解説します。
本記事の内容
・ぼかし機能の使い方
・【必読】ぼかし機能を使う時の注意点
・【裏技】ぼかし機能を使わずに背景をぼかす方法
自分は大学生(情報学部)で、今までZoomでの授業を多く経験しました。現在は、ブログでZoomの使い方について解説をしています。
»【2021年最新】Zoomに参加できない7つの原因と対処法
今回はそんな経験をもとに紹介していこうかと。
それでは、詳しく説明していきますね~
【手順①】Zoomのアプリをバージョンアップ

まずは、Zoomのアプリをバージョンアップしましょう。なぜなら、「ぼかし」機能は最新の機能なので、古いバージョンだと使用できないから。
まずは、Zoomのアプリを開いてください。下の画像のような画面が出て来ました?この状態から説明していきますね。

✔Zoomのアプリをバージョンアップする手順
- 検索バー横の自分のアイコンをクリック
- アップデートを確認
- 更新
この手順で最新のアプリをダウンロードしてください。
【手順②】背景の設定で「ぼかし」を選択

アップデートが終わったら、背景の設定をしましょう。
✔Zoom背景のぼかし設定手順
- 「⚙」をクリックして、設定画面を開く
- 「背景とフィルタ」をクリック
- 「ぼかし」を選択
この手順でぼかし機能を設定することができますよ~
そうすると、このように設定画面で背景がどんな感じか確認することができるんです。この状態で設定完了!

【手順③】この状態で会議に参加

手順②が終わったら、ビデオをオンにして会議に参加しましょう。
背景がぼかされてていることが分かりますよね。
【必読】ぼかし機能を使う時の注意点

ぼかし機能を使う際の注意点を述べます。重要なので、必読!
スマホでの使用は現時点できない
待ちに待った背景ぼかし機能ですが、使用できるのはWindowsとMacだけなんです。残念ながら、スマホでの使用は現時点できません。
なので後ほど、ぼかし機能を使わずに背景をぼかす裏技をご紹介します。
ぼかし機能の精度は高め
ぼかし機能の精度は高め!試しに使ってみましたが、全く背景は映りません。さすがZoom!
ちょっと設定を変えるだけで、簡単に使用できるのでオススメ!
【重要】アップデートは自分の判断で
アップデートは自分の判断でお願いします。
なぜなら、アップデートすることでZoomのアプリが全く使えなくなることがあるかもしれないからです。可能性的にはかなり低いと言えます。
しかし、その可能性が全くないとは言い切れません。もし、明日大事な会議があって、不具合が発生したら誰も責任を負えないですよね。
なので、アップデートする際は完全に自己責任でお願いします。
【裏技】ぼかし機能を使わずに背景をぼかす方法
スマホでZoomに参加する場合は、ぼかし機能は使用できません。いずれスマホでも使えるようになると思います。
ですがそれに似たようなことができるので、ご紹介しますね。
✔スマホで背景をぼかすための手順
1.先に家の背景を写真で撮る
2.画像編集してぼかす
3.背景に設定
こういう感じですね。少し手間がかかりますが、現時点ではこれで対応しましょう。
2番の画像編集が少し手間かもですね。スマホアプリのSNOWとかで簡単にできます。
ですがそれでも難しいという人もいると思うので、そういう方は最初に紹介した「【計40サイト以上】Zoom用 面白い背景の探し方を解説」という記事をご覧ください。
色々なZoom用背景を無料で使えるサイトを紹介しています。良かったら参考にしてください。
まとめ:2月1日リリース Zoomの背景ぼかしを解説

もう一度手順をまとめます。
✔Zoomでぼかし機能を使うための手順
- Zoomのアプリをバージョンアップ
- 背景の設定で「ぼかし」を選択
- この状態で会議に参加
使用する際の手順は、こんな感じです。現時点ではMacとWindowsのみに対応していますね。
スマホでも使いたいという人は下の手順を参考にしてください。
✔スマホで背景をぼかすための手順
1.先に家の背景を写真で撮る
2.画像編集してぼかす
3.背景に設定
スマホでの手順はこの通りです。
今回は以上!
もし少しでも役に立ったら、SNSでシェアしていただけると嬉しいです。
ではでは~👋