記事内に広告が含まれています。

【後悔】理系の僕が大学入学前に勉強すべきだったこと

理系大学入学前の勉強 大学入学前
春から理系大学生の人

春から理系大学生だけど、大学入学前に勉強すべきことって何?

今の時期は何もやること無いから、大学入学前の準備したいな…

こちらの悩みを解決していきますね。

結論から言うと、大学入学前に勉強すべきことは以下の通りです。

✔理系大学生が大学入学前に勉強すべきこと

  • 数学
  • 英語
  • 自分の専門分野

この3つについて詳しく説明していきます。

本記事の内容

・理系大学生が入学前に勉強すべきこと

・大学生がなるべく早めにやるべきこと

こんにちは。ボッチ系大学生のMuuです。

まずは、入学おめでとうございます!

自分は昨年から大学(理工学部)に通っているのですが、入学前にもっと勉強しておけば良かったなって思っています。

今回は、やっておけばよかった勉強を3つ紹介していきますね。

»【留年まっしぐら】履修ミスで4単位落とした話する?

履修ミスで留年したくない人は、こちらの記事もどうぞ(笑)

理系大学生が入学前に勉強すべきこと

数学

一つ目は、数学ですね。

大学で勉強する数学で主なものは次の2つです。

✔大学で必ず勉強する数学

  • 線形代数学
  • 微分積分

一つ目の線形代数学は、数を並べて扱う学問です。

詳しい説明は下の動画を見てみましょう。

二つ目の微分積分は、言うまでも無く微分積分ですね。

こちらもヨビノリが分かりやすいです。

大学の授業は分かりにくいことがありますが、ヨビノリはいつ見ても分かりやすいですね。

数学で分かりにくいところがあったらヨビノリを見ましょう。

英語

二つ目は、英語ですね。

残念な話ですが、英語は大学入学後に最も学力が落ちます。

特に理系は専門分野の勉強が大変なので、全く勉強しない習慣がついてしまうのです。

自分の通う大学だとTOEICのスコアが700点以上で受けられる授業とかもありますが、

入学当初からTOIECのスコアが100点近く落ちてしまった自分は、スコアが足りていないのでその授業を受けられませんでした(泣)

皆さんの大学でもTOIECのスコアが高い人だけ履修できる授業はあるかもなしれないので、せめて600点以上(早慶レベル)は取りたいところですよね。

この辺が心配な人は、スタサプの無料体験で英語を勉強しましょう。

小さいことから始めて、習慣を身に付けることが大切ですよ(泣)

自分の専門分野

最後は自分の専門分野を勉強してみましょう。

ぶっちゃけ言うと、入学後の勉強では意外と何とかなりますよ。

自分がやりたいと思ったことなので、やる気が出るんですよね💪

強いて言うなら、情報系の学部は注意です。

プログラミングは初心者だと大変ですよ。

自分の場合は、C言語を入学直後にやらされたのですが、大変でした。

C言語の授業がある人は下の記事をどうぞ。

»【C言語 入門】全48回で現役大学生が解説

早めにプログラミング力を付けた方が大学での成績が良くなるのは間違いありません。

無料体験ができるプログラミングスクールもあるので、参加してみましょう。

おすすめのプログラミングスクールについて詳しく知りたい人は、下の記事をどうぞ。

≫【無料あり】大学生 おすすめプログラミングスクール

大学生がなるべく早めにやるべきこと

大学生がなるべく早めにやるべきことは、運転免許を取ることです。

特に大学入学後は、時間が無いです。

せっかくの夏休みがつぶれたりしてもったいないので、今のうちに免許を取りましょう。

合宿免許とかだと最短かつ最安で免許を取ることができるのでおすすめですね。

まとめ:理系の僕が大学入学前に勉強すべきだったと’後悔’したこと

まずは、以下の3つを始めましょう。

✔理系大学生が大学入学前に勉強すべきこと

  • 数学
  • 英語
  • 自分の専門分野

また、同時に運転免許もとっておいた方が良いです。

自分で運転できると、どこでも自分の好きなところに行けますよ。

本当に便利なので、入学前の早い時期がオススメですね。

また、どんなに勉強をしても履修ミスをしたら、成績は下がるどころか”留年まっしぐら”です。

下の記事で履修ミスをしない方法を解説したので、ご覧ください。

今回は以上です!

まだパソコン買ってない人は下の記事を参考にしてください。パソコンの選び方についてまとめました。

下の記事もどうぞ~

ではでは~👋

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました